SSブログ

第十回 小唄 ときわ会 [開催のお知らせ]

催事:第十回 小唄 ときわ会

日時:平成19年12月9日(日)正午より

会場:名古屋能楽堂
(名古屋城正門前 名古屋市中区三の丸1‐1‐1)

チケット:3000円(全席自由)未就学児童は入場不可

予約/申込/問合:
小唄時村流家元 ときわ会主宰  
時村和輔  052‐837‐6460


番組:風流三番叟 白扇の 青海波 上げ汐 夕霧 青柳の糸より お光 一日逢わねば 勢い肌 永代の月 丸橋 おまえ前髪 雪の屋形船 忘れ水 吉原雀 蘭蝶 おぼろ夜に 住吉 ほか

落語:春風亭柳朝 春風亭一之輔

舞:清元 梅の春 
<雪>初雪に 
<月>虫の音を 
<花>梅とさんさん 


出演者:
時村和波 時村和韻 時村和弥 時村和海升 時村和虎 時村和秀 時村和ゑ音 時村和和尚 時村和さと 時村和寂 時村和朋 時村和宣 時村和吟 時村和 時村か乃 神田千代 江坂亜実 戸田すみ江 世古和男 佐野朋子 福井章子 富永晃平 菊谷真美子 中村久美子 大島凛子 伊藤琢史 加藤早苗 山本永津子 伊藤伸 保坂万紀子 小森怜子 伊藤和子 横井弘孝 川田洋子 上村美智子

賛助出演:
清元美三郎 清元延くに加 清元延志佐枝
井上豆涼
紙をん孝丸 紙をん市有里 紙をん豆ちほ
春風亭柳朝 春風亭一之輔


さて小唄なんぞという粋な趣味には疎いシィさんとスゥ。ですが会へ伺うことになりました。
勿論その理由は応援している春風亭柳朝師匠が弟弟子の一之輔サンが来名なさるからです。
チケットを申し込んだら一緒に美麗で分厚い番組表が届きました。
名古屋での落語会へ行く時は誰の出る会でも応援の気持ちを込めて背中にドーン!と“春風亭柳朝”と白抜きしてあるTシャツを着て出掛けているシィさんとスゥ。
(出演している師匠方には失礼かな?と思わぬでもないのですが高座には対面しているわけで背中の文字は演者には見えないのだからイイかと。来場者にアピールしているのです)
でもサスガに今回その服装は遠慮した方がが良さそうなな雰囲気がヒシヒシと伝わってくる番組表…
正装は行き過ぎとしてもジーパンなんて絶対に場を壊しそうです。
きっと会場は和服で盛装した綺麗なご婦人やお嬢さんで華やかなんでしょうねー。
あぁ着ていくもの考えなくちゃ~。


本業の落語だけでなく小唄の発表もなさることになっている柳朝師匠は今仕上げの追い込みに掛かっておいでのようです。
いつもと違うお顔が見られると思うと楽しみでなりません。

興味のある方まだチケット購入は間に合いますよ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。